遺留分を侵害する遺言も有効ですか?
質問
私は、既に夫と死別しており、私が死亡したときには、長男と二男が相続人になります。
長男と二男は、不仲なので、私は、公正証書遺言を残そうと考えています。
私は、二男には、A銀行の預金を相続させ、その他の全ての財産は、長男に相続させたいと考えています。
私は、最近、遺留分という制度を知りました。
私が残そうとしている遺言だと、二男の遺留分を侵害する内容になると思いますが、遺留分を侵害する遺言も有効でしょうか?
弁護士の回答
遺留分を侵害する遺言も、有効です。
もっとも、遺留分を侵害された相続人は、被相続人の死亡後、遺留分侵害額請求をすることができます。
相続、遺言について、分からないことがありましたら、弁護士までご相談ください。
- 農地の相続について弁護士が解説
- 遺産分割の調停手続中に、相続人の一人が死亡し、その者の相続人がいない場合、どうすればよいですか?
- 相続放棄をしたことについて、寄与分が認められますか?
- 代襲相続があった場合、代襲者は、被代襲者の寄与分を主張することができますか?
- 先行する相続において、相続放棄をしたことは、寄与分に該当しますか?
- 寄与分について、被相続人死亡後の寄与を主張することができますか?
- 結婚式の費用は、特別受益に該当しますか?
- 遺留分侵害額請求の基礎となる財産の評価時点は、いつですか?
- 遺留分の主張に対し、寄与分を主張することはできますか?
- 遺留分を侵害する遺言について、遺言無効の訴訟を提起する場合、遺留分侵害額請求をしておいたほうが良いですか?