家族に内緒で遺言書を残したい場合
ご質問
私は、会社を定年退職し、現在、年金収入で生活しています。
私は、昨年、妻に先立たれました。
私は、昨年、妻に先立たれました。
私には、長男と長女がいます。私は、現在、長男夫婦と同居しています。
もっとも、私は、長男夫婦とは必ずしも折り合いが良いわけではありません。
私の長女は、時折、自宅に来てくれて、一緒に食事に出かけたりしています。
私は、長女にも財産を残したいと考えており、公正証書で遺言を残したいと思います。
もっとも、私が長女にも財産を残す旨の公正証書遺言を作成したことを私の長男が知ると、私と長男夫婦との関係が悪化する可能性があり、私は、長男に内緒で公正証書遺言を作成し、長女にだけ、公正証書遺言を作成したことを知らせたいと思います。
私は、長男に内緒で公正証書遺言を作成することができるでしょうか。
弁護士の回答
公正証書遺言は、公証役場にて作成します。
公正証書遺言を作成した場合でも、遺言者が、公正証書遺言を したがって、公正証書遺言を作成するにあたり、同居している 遺言について分からないことがありましたら、弁護士までご相談ください。 |
- 遺産分割の調停手続中に、相続人の一人が死亡し、その者の相続人がいない場合、どうすればよいですか?
- 相続放棄をしたことについて、寄与分が認められますか?
- 代襲相続があった場合、代襲者は、被代襲者の寄与分を主張することができますか?
- 先行する相続において、相続放棄をしたことは、寄与分に該当しますか?
- 寄与分について、被相続人死亡後の寄与を主張することができますか?
- 結婚式の費用は、特別受益に該当しますか?
- 遺留分侵害額請求の基礎となる財産の評価時点は、いつですか?
- 遺留分の主張に対し、寄与分を主張することはできますか?
- 遺留分を侵害する遺言について、遺言無効の訴訟を提起する場合、遺留分侵害額請求をしておいたほうが良いですか?
- 遺留分侵害額請求の意思表示に、請求額を明示する必要はありますか?